先日、iPod touch第六世代が発売するのか。ドコモのiPhone発売に関連してそんなことを考えた。
結論として、iPod touchの第六世代の需要が冷え込み、発売されない可能性もあるとした。
書いてはみたものの、なかなかの極論なので、iPod touchの第六世代が発売しない可能性自体は低いかもしれない。一つの思考実験と思ってお付き合い頂ければありがたい。
さて、今回は角度を変えてiPod touch第六世代の発売を考えてみよう。
iPod touch第六世代が必要になるところとしては、先日書いたドコモなど、これまでiPhoneを取り扱っていなかったキャリアのユーザー層がある。
そして、もう一つ、iPod touch第六世代を欲する層として忘れてはいけないところがある。
ガラケーのユーザーだ。
「iPhoneとかアンドロイドとか、正直いらない。」
そんなユーザーは、決して少なくない。
これらは、欲するニーズが違う人達である。電話は電話として使えればよいというわけだ。
まぁ、実際のところをいってしまえば、スマートフォンのような多機能携帯を使いこなす必要のある人は、一部の人だと筆者は思っている。
多くの人にとってiPhoneの多機能さは不要であり、電話とメール、それに付随した機能さえあれば問題ないのではないだろうか。
事実、iPhoneからガラケーに戻した人もいるし、これからも少なからず出てくると思う。以前、そんなことも書いた。
つまり、日本の携帯電話は、細かいところに配慮されているので、携帯電話としてはiPhoneよりも日本人のニーズにあっているものが多いものである。
海外では通用せずにガラパゴス化してしまっただけで、電話としてはよくできているのだ。
それをうまく取り入れたのがアンドロイドだというが、アンドロイドのような難しい感じもいらないという人がいる。
電話は電話でよい。電話として便利な機能があればよい。
そういう人のためのiPod touch第六世代、というのは如何だろう。
iPod touchは電話機能がないので、小さなパソコンやゲーム機、オーディオプレーヤーとして買う。
結構なニーズがあるのではないだろうか。
そうなると、iPhoneとは少し違う面が必要だ。
iPod touch 6世代が発売するなら、やはりiPhoneのお試し版ではなく、しっかりと区別して売り出して欲しいと思う。
そうすれば、色々なユーザーにApple製品を使ってもらえることになるはずだ。
ガラケーユーザー層には、iPod touch第六世代の食い込む余地があると筆者は思うのである。